ホーム > ニュース > 沖縄県北部「やんばる」の魅力を発信!北部周遊の促進に取り組みます

ニュース

2017.03.13

プレスリリース

沖縄県北部「やんばる」の魅力を発信!北部周遊の促進に取り組みます

株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:長嶺由成)は、沖縄本島北部12市町村からなる北部広域市町村圏事務組合(理事長:稲嶺進)から事業受託を受けている株式会社国建(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:比嘉盛朋)と連携し、沖縄県北部の「やんばる」地域の魅力を発信する観光プロモーションを実施することをお知らせします。やんばる地域の魅力をさまざまな切り口で紹介するほか、訪日外国人の方に向けた情報発信も充実させました。国内外に広くやんばるの魅力を発信することで、北部周遊の促進に取り組みます。

■背景
2016年に国立公園に指定されたやんばる地域は、現在、世界自然遺産への登録を目指しています。このたびパムと国建が連携し、さまざまな切り口でやんばるの魅力を発信、北部周遊へとつなげていきます。なお、この事業は北部広域市町村圏事務組合の進める「平成28年度やんばる観光連携推進事業」の一環として実施するものです。

<やんばるプロモーション施策一覧>
1.旅行予約サイト「たびらい沖縄」内にやんばるのホームステイ型民泊の特設ページを開設
①概要     沖縄専門の旅行予約サイト「たびらい沖縄」に特設ページを開設。やんばる東海岸の民泊(ホームステイ)の楽しみ方を紹介。
②掲載期間   2017年3月1日より
②URL     http://www.tabirai.net/sightseeing/special/yanbaru-eastcoast/

民泊(ホームステイ)の楽しみ方

2.やんばるエリアを5つの切り口で紹介するWebサイトを開設
①概要 琉球の歴史を巡る旅や大自然を体感する旅など、5つのエリアをそれぞれの切り口で周遊プランを紹介。
②掲載期間 2017年3月1日~
③URL http://yanbaru-tour.net/areamap/

5つの切り口でやんばるを紹介

3.やんばる周遊を促進する 4言語併記のパンフレットの作成
①概要 やんばる地域で楽しめるグルメやアクティビティ、観光スポットを巡るおすすめルートを記載したパンフレットを作成。英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語の4言語を併記。
②制作部数 6万部
③配布場所 やんばる12市町村の道の駅・直売所など

4言語併記パンフレット

4. やんばるの豊かな自然を紹介する世界自然遺産登録に向けたPRパンフレットの作成
①概要 「やんばる国立公園」に指定された国頭村、大宜味村、東村の紹介
②制作部数 3万部
③配布場所 国頭村、大宜味村、東村の道の駅・直売所など

PRパンフレット

5.「たびカタログ」にて道の駅許田のやんばる観光案内コーナーの紹介
①概要     クーポン付き沖縄観光フリーペーパー「たびカタログ」にて、やんばる観光の中心スポット「道の駅許田」にある観光案内コーナーを特集。ここでは観光パンフレットの配布や常駐の観光ガイドによる案内など、豊富なやんばる情報を提供しています。
②配布期間   2016年12月1日~2017年3月31日
③発行部数   60万部
④配布場所   那覇空港など沖縄県内約300か所、一部県外観光客へ送付

たびカタログ

6.「Hi!沖縄朋友」にて道の駅許田のやんばる観光案内コーナーの紹介
①概要     訪日観光客向け中国語(繁体字)フリーペーパー「Hi! 沖縄朋友」にて、やんばる観光の中心スポット「道の駅許田」にある観光案内コーナーを特集。
②配布期間   2016年12月25日~2017年4月24日
③発行部数   10万部
④設置個所   那覇空港、クルーズ船寄港地のほか沖縄県内約150か所。一部台湾現地での配布

Hi!沖縄朋友

■やんばる観光連携推進事業とは
北部地域は多くの観光資源を有する一方、消費型観光スポットの偏在化がみられ、観光情報の発信力や誘致施策・受入体制が弱く、通過型の観光となり滞在・消費につながりにくいという課題を持っています。これに対し、北部広域圏で連携することにより、全体的な底上げを図ることが必要とされています。本事業は、北部地域における観光産業の課題を解決するため、北部地域全体の広域的な観光連携体制を構築することを目指し平成24年度から開始された国の事業です。
参考)http://yanbaru-tour.net/about-sights/
■北部広域市町村圏事務組合とは
沖縄本島北部に位置する、名護市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、恩納村、宜野座村、金武町、伊江村、伊平屋村、伊是名村の12市町村が連携した組織。やんばる全体の広域的な活動をしています。