ホーム > 採用情報 > 「たびらい」サイト運営・ディレクターポジション

募集要項

募集職種

「たびらい」サイト運営・ディレクターポジション

パムの紹介

≪株式会社パムは、「目的地」から旅を面白くする会社。≫

パムは、地域に眠る魅⼒を現地から発信する⾃社メディアを複数運営しています。
私達のメディアは、地域で様々な事業を営む⼈々と協⼒し、地域を愛するファンを増やすことによって、地域経済の活性化の⼀翼を担うことが目的です。
旅⾏先に拠点をおいていることを強みに、地域に寄り添い、地域を訪れるお客様へ、地元の⼈しか知らない⾵景や、質の⾼い宿泊施設・アクティビティ・レンタカ ーなどの情報を発信し、商品として販売し、地域の旅行体験をもっともっと⾯⽩くしていきます。いわゆる旅行予約サイトとは、一味違うメディアを運営していく事業会社です。

たびらいレンタカーの紹介

【たびらいとは】
たびらいは「現地発信の観光情報とお得な旅行予約サイト」 観光地にいる現地スタッフがしっかり取材した情報を発信し、地域に興味を持っていただける観光客を増やし、その地域への旅行予約まで完了していただく、というWEBサービスです。

【たびらいレンタカーの事業規模や提供価値】
たびらいにはレンタカー、ホテル、アクティビティ、ツアー、バスツアーと複数のサイトがありますが、お客様に最もご利用いただいているのがこのレンタカーサイトです。

たびらいの中でも唯一47都道府県全て+インバウンド事業に展開しています。
年間獲得予約件数 約100万件(コロナ前の2019年度) 年間取扱額 約100億円(コロナ前の2019年度) たびらいレンタカーサイトは国内レンタカー予約サイトでTOP3に入るサービスで、マーケットでも大きなシェアを持ちます。

特に沖縄エリアで考えると、 2017年沖縄入域観光客数(国内客)689万人に対して、レンタカー利用台数161万台というデータがあります。
ここから、2019年度を推測すると、2019年沖縄入域観光客数(国内客)1,000万人、レンタカー利用台数の推測値は234万台。 2019年たびらいレンタカーの沖縄エリアにおける予約台数は国内客のみで80万台なので、約3割をたびらいがシェアしていることになります。
今後はこの沖縄のマーケットシェアを30%→40%→50%と引き上げていきたいと考えています。

そのためにはお客様に支持していただける商品開発が必要です。
昨年は沖縄担当マーチャンダイザーは新たなプランを1万件以上つくって、5000万の新たな売上を生み出しました。
また、マーケットの状況に合わせて販売価格のコントロールも重要な仕事。
適正な価格で販売し、予約台数を増やすことで事業者様にも大きな貢献することができます。

現在の課題としては、マーケット自体が国の政策や社会の状況(コロナ感染者数)、ワクチン、世界情勢、あらゆるものに左右されてしまうこと。
これに対応するためには「スピード」が重要です。

「スピード」と「商品力」これを共に高め、沖縄にお越しくださる観光客の皆様に最も支持されるサービスにしましょう!

【募集背景】
コロナからの回復、特にインバウンドのお客様はものすごいスピードで回復し、たびらいレンタカーサイトをご利用いただいております。
前述のように「スピード」「商品力」を強化していく必要があり、これまでは営業職であるマーチャンダイザー主体で数字を作ってきましたが、ここをマーケティング側面から数字を作っていくため、マーケティングポジションを新たに募集し、チーム力を強化していきます。

仕事内容

【ミッション】
・新規ユーザーとリピーターの獲得
そのための企画・ページ制作

【具体的な仕事内容】
■たびらいレンタカーのサイト改善、施策の実施
・サイトやページの改善
Googleアナリティクス上の数値や予約数など、目標となる数値を基にしたサイトの改善、修正
・施策の実施
予約数を伸ばす、ユーザーに満足していただくための施策の企画・実施
・データ分析
サイト改善や施策立案のための分析
・その他WEBサイト運営にまつわる仕事全般

応募資格

<まず大前提として下記の方>
・旅好きで国内に自分がおすすめできる旅先があること
・地域や地元のために仕事をしたいという理由があること
※どの職種でも、自社の商材に興味を持てることが仕事の面白味につながります!

【必須】
■基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
■サイト運営経験(コンテンツやページの制作・ディレクション経験)
■WEBにおけるキャンペーンやイベントの企画または実施経験

【歓迎】
■観光・旅行業界の経験
■販売経験
■WEB制作(Photoshop、illustrator、HTML、CSS)のスキル・経験
■クリエイティブディレクションの経験

◎Web業界・旅行業界未経験のメンバーも多数活躍中です!

このポジションの魅力

このポジションの魅力、パムの魅力を教えてください!

■自分の仕事がダイレクトに数値に表れる
┗サイト分析からページの改善施策を実施したことによって、UU数、CVRがすぐに上がったときは本当に嬉しいし、やりがいに感じます。とても分かりやすい仕事で、効果が出ないときはまた次の施策へという切り替えが必要なときも多々ありますが、それがまたモチベーションにも繋がります。

■働きやすい職場環境が整っている
┗パムは長く働くことを良しとする会社ではありません。生産性を高め、コミュニケーションを取りながら仕事を効率よく進めていきます。
┗出勤とリモートワークを選べる環境があります。フルリモートで仕事をしてそれが弊害になることが全くなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。

■「遊ぶように働く」ことができる。
┗現在はコロナで難しいですが、旅行や現地での体験は重要な「仕事」です。新たなプランが公開されると自分もやりたい気持ちになります。
旅行が好きな社員が多いので、会話をしていても盛り上がることが多く、楽しい職場だと感じています。

配属組織

たびらいレンタカーチーム13名
・マーチャンダイザー6名
・サイト運営3名
・サポート3名
事業責任者(執行役員)1名
※サイト構築の担当エンジニアは横断組織に在籍

勤務地

フルリモート勤務可能です。
ご自宅、または下記に本社・支店がありますのでご自宅がお近くの場合は一部出社いただくことも可能です。
※フルリモート勤務でも、パソコン、モニター等業務に必要なものは全て会社から貸与します。

リモート勤務に関してはこちらのパムマガで詳しく紹介しております。

【沖縄本社】
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-3-10 RBCメディアセンタービル7階
★ゆいレール「県庁前」駅から徒歩5分

【北海道支店】

〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西3-3 札幌MNビル9階D
★札幌市営地下鉄各線「さっぽろ」駅から徒歩2分、「大通」駅から徒歩5分

【東京支店】
〒111-0033
東京都台東区台東1-38-9 イトーピア清洲橋通ビル 5F-02
★R総武線・都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」徒歩8 分/つくばエキスプレス「新御徒町駅」徒歩8 分

給与

月給制
◎経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。

評価制度

半期ごとの目標管理制度(上期4月~9月、下期10月~3月)

昇給/賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※半期ごとの評価に基づく

休日/休暇

◎年間休日126日
■完全週休2日制(土日祝休み)
※休日出勤は基本ありません。もし発生した場合でも代休を取得できます!
■祝日
■旅行休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■子の看護休暇、介護休暇
■その他休暇
※産休・育休の実績あり。復帰された女性社員も多数活躍しております!

勤務時間

9時~18時

福利厚生

■各種保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)

応募をご検討されている方へ

◆仕事内容や会社の雰囲気など、「応募の前にパムのことをもっと知りたい!」という方へ。
メールでのご回答や電話でご説明を行っております。
応募をご検討されている方はお気軽にお申し付けください
>>お問い合わせはこちらから

エントリー画面に進む