募集職種 |
バックエンドエンジニア
|
仕事内容 |
プラットフォーム事業における管理画面および関連するバックエンドシステムの設計、開発、運用保守を担当していただきます。
旅行商品管理、予約管理、顧客管理、在庫管理、料金設定、レポート機能など、事業の中核となるシステムの開発・運用を通じて、事業の効率化と成長に貢献します。
◆具体的内容◆
・事業における管理画面のUI/UXを考慮したバックエンドAPI設計、開発
・旅行商品(レンタカー、アクティビティ、バスツアー等)の登録、編集、管理機能の開発
・予約管理(予約受付、変更、キャンセル、ステータス管理等)機能の開発
・顧客管理(顧客情報管理、履歴管理等)機能の開発
・在庫管理機能の開発、リファクタリング
・料金設定(料金プラン、シーズン料金、特別料金設定等)機能の開発
・レポート機能(売上レポート、予約状況レポート、顧客分析レポート等)の開発
・外部システム(レンタカーシステム、GDS、ホテルシステム、航空会社システム等)との連携機能開発
・データ分析基盤構築、データ連携処理開発
・パフォーマンスチューニング、ボトルネックの特定と改善
・セキュリティ対策の実施、脆弱性対応
・開発チーム、インフラチーム等関係部署との連携
・ドキュメント作成、技術情報の共有
◆責任◆
・担当プロダクトの安定稼働、パフォーマンス維持
・セキュリティインシデントの防止、発生時の迅速な対応
・開発プロジェクトのスケジュール遵守
・関係部署との円滑な連携
・技術力向上への継続的な取り組み
◆開発体制と役割◆
自社プロダクトを会員機能やマーケティング機能、集客機能、管理画面等、
機能ごとに分解し、機能ごとにオーナーをたてて小グループで機能改善に向き合う、
スクラム体制に近しい形に今後移行していく予定です。
今回採用させていただく方には、
複数の機能のオーナーとして、各機能の目標設定、ロードマップの策定、および進捗管理
小規模な開発グループをリードし、チームメンバーと協力してプロジェクトを推進をお任せします。
◆開発環境◆
・フロントエンド:html/CSS/Javascrip、WordPress、
・バックエンド:C# ASP.net framework
|
応募資格 |
【必須(MUST)】
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験3年以上
・データベース(MySQL、PostgreSQL、SQL Server等)の設計、運用経験
・API開発経験(REST API、GraphQL等)
・バージョン管理システム(Git等)の利用経験
・基本的なネットワーク知識(TCP/IP、HTTP等)
【歓迎(WANT)】
・OTA業界、旅行業界の業務知識
・GDS(Amadeus、Sabre、Worldspan等)との連携経験
・大規模データ処理、データ分析の経験
・クラウド環境(AWS、GCP、Azure等)の利用経験
・マイクロサービスアーキテクチャの設計、開発経験
・スクリプト言語(Python、Bash等)のスキル
・モニタリングツール(CloudWatch、Datadog等)の利用経験
・セキュリティに関する知識、脆弱性診断経験
|
仕事のやりがい・魅力 |
自社サービスですので担当プロダクトのユーザーニーズ、取引先ニーズ、社内ニーズを把握し
関係部署と連携しながら、開発スケジュール、リリーススケジュールを組み、主体的にサイト改善を行えます。
納品して終わりではなく、継続的に担当機能の最適化に向き合っていただきますので、
実際に利用者の評価を得ながら、サービス改善に向き合うことができるのが魅力です。
商材が旅行にまつわるという点で生活に身近なサービスであると言う点や、
事業の特徴としても地域への集客増大を目的としている点も、
仕事の価値も他社にはない魅力と考えています。
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
フルリモートワークとなりますので勤務地は問いません。
|
勤務時間 |
9時00分 〜 18時00分
休憩時間:1時間
|
休日・休暇 |
◎年間休日124日(前年度実績)
■完全週休2日制(土日祝休み)
※休日出勤は基本ありません。もし発生した場合は振替休日を取得していただきます。
■祝祭日
■旅行休暇(年2日特別休暇)
■年末年始休業 12/29~1/3
■有給休暇
■慶弔休暇
■子の看護休暇、介護休暇
■その他休暇
★産休・育休の実績多数あり。復職後みなさん活躍しております!
|
福利厚生 |
■各種保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
|
給与 |
◎経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
|
試用期間 |
6ヶ月(待遇変更無し)
|
昇給/賞与 |
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※半期ごとの評価に基づく
|